イベント・募集中
202102/25(Thu)
2021Gakuvoインターン募集
「コロナ禍でも何かやりたい」「学生ボランティアのことを知りたい」オンラインの様々な手段を通じて多様な考え方・価値観に出会い、成長していく、それが2021年度のGakuvoインターンです。Gakuvoでは、学生ボランティアが取り組む社会課題を限定せず、気候変動、経済格差、災害支援、様々な差別(民族、ジェンダー、障がいetc)など、いろいろな課題に取り組む学生を、全国各地の大学とも連携してサポートしています。オンラインでの説明会も予定しています。また個別説明も行いますのでお問い合わせください。
-
こんな人に
オススメ! -
- 今の学生生活ではできない経験を通じて、成長したい
- 仲間と本気で何かをやり遂げたい
- 社会課題の解決に向けて、何かをしたいと思っている。
- 自分が活動するのはもちろん、ボランティアしている学生をサポートしたい
- ボランティアの中間支援に関心があり、ファリシテーション能力やリテラシーを向上させたいと思っている。
-
活動内容
-
- 学生ボランティアを応援する企画の立案・運営や広報
2019年3月「ふくしま、なにいろ?~新しいふくしまの色、見つけよう!~」
2021年2月「若手社会人と話そう!キャリアと学生時代のボランティア経験」(実施予定)
※写真は別のイベントのものです。 - 学生や様々な方たちとのネットワークの構築
インターンも参加したオンライン版チーム「ながぐつ」プロジェクト福島 第4回
- インターン合宿(時期未定)
新型コロナウィルス感染状況などを考慮して実施時期・方法を決めます。
※2019年度インターン合宿の様子
- Gakuvo事業のサポート
Gakuvoが全国の大学などと連携して行うさまざまな事業のサポートを行います。
災害時の学生ボランティア派遣に出張してもらう場合があります。
※活動を少し体験してみたいという方は、Gakuvoが2021年2月~3月に行うイベントへ短期インターンとして関わることも可能です。
- 学生ボランティアを応援する企画の立案・運営や広報
-
研修
-
-
- ボランティアや社会課題についての基礎知識
- 企画づくり
- 会議やワークショップでのファシリテーション
- オンラインでのリテラシー、など・・・
※インターンとなった方に合わせて、活動するために必要な知識やスキルを学んでいきます。
-
-
活動期間
-
2021年4月~2022年3月
-
活動時間
-
未確定
※曜日・時間はインターンメンバーで決定
これまでは週1,2日程度(各2時間程度)
※活動日以外にLINEやSlackなどによるコミュニケーションがあります。
※イベント・合宿等の現場活動・出張が活動日以外となる場合があります。 -
募集人員
-
8名程度
-
資格・対象
-
インターン実施期間に、大学・大学院在籍中の方(学部・学科不問)
※Excel・Word・PowerPointなど基本的なPCスキルのある方 -
待遇
-
- 給与等報酬無し
- 活動経費支給(旅費含む)
- 実習期間中の保険加入(費用は当センター負担)
-
主な活動場所
-
オンライン
※新型コロナウィルス感染状況を見て、対面式の活動を行うこともあります。
応募方法
下記の申し込みフォームより必要事項を入力してお送りください
応募締め切り
3月16日(火)
インターン開始までの流れ
・3月16日(火)応募締め切り
・3月中旬~下旬 面談
・4月3日(土)開始予定
お問い合わせ先
日本財団学生ボランティアセンター 担当:宮腰
✉:miyakoshi.y53oiio★gakuvo.com
★を@に変更してお送りください。