令和元年台風15号/19号ボランティア第1陣(千葉県南房総地域) 活動報告
期間:2019年10月19日
場所:千葉県南房総地域
07:00 集合、出発
バス内で2名1組でお互いに自己紹介、その後全員に自己紹介。その後、オリエンテーション資料に従って説明
08:30 道の駅保田着
08:50 鋸南町ベース着
09:00 鋸南町災害VC着、オリエン、道具調達
09:30 飯塚さん宅、小出さん同行。作業内容の確認、作業
12:00 昼食
12:30 トイレ休憩のため、バスで道の駅
13:10 飯塚さん宅、活動再開
14:40 ADRA小出さん来訪、飯塚さんにニーズ聞き取り
15:55 挨拶
飯塚さんより3分程度お話をいただく。
台風15号でハウスが破壊されたこと、農業をあきらめかけていたが、ボランティアの力でまたやる気が起きたことなどを訥々と語ってくれる
16:10 災害VC帰着、小出さんに報告、感謝のコメントいただく
16:45 道の駅着、トイレ休憩
17:00 道の駅出発
高速に乗ってから2名1組で振り返り、その後に3名もしくは4名1組でディスカッション、その後に一人ひとり全員に一言。
18:20 虎ノ門着
現地の皆さん、ありがとうございました。
1陣に参加して下さった皆さん、お疲れ様でした。
- SHARE