チームながぐつプロジェクト九州北部豪雨ボランティア第2陣 福岡県朝倉市 活動報告
期間:2017年10月22日
場所:福岡県朝倉市
活動内容:
倉庫内の 泥出し清掃・家財道具の運び出し・母屋の書類探し
博多駅 07:00集合出発。車内で自己紹介とオリエンテーションを行い、山田SAにて休憩。
08:40杷木ベース到着。災害直後からボランティア活動している地元の手塚さんに 被災状況を伺い、その後活動場所である志波道目木地区へ移動。
黒沢さんから道具の説明等受けた後、倉庫内の道具の運び出し・泥出しをさせていただきました。この日は福岡の高校生とお母さんがボランティアとして参加されており、一緒に活動しました。
午後からは 母屋の中に入り土砂を掘り返し 書類を探す作業をさせていただきました。
この日の作業は建物内の作業のため薄暗かったですが、手塚さんがライトを準備して下さり、安全に作業を進めることができました。
家の方から昼食時にはおでんを、休憩時にはお茶や柿の差し入れをいただきました。
16:30活動終了。ベースへ戻り挨拶をし博多へ移動。
車内で振り返りを行い、19:00博多駅にて解散。
現地の皆さん、ありがとうございました。
2陣に参加してくださった皆さん、引率の板倉さん、お疲れ様でした。
- SHARE